このページは中魚沼、十日町、東頚城の公民館主催の自然観察会の情報をお届けします
☆教育委員会の生涯学習やこどもエコクラブ、アドベンチャースクールの活動も入ります。☆
(私が関わっている情報が中心となりますのでご了解ください。)

この観察会は、バードウオッチング、ホタル観察会、星空観察会、水生生物観察会、
トンボ観察会、ナイトウオッチング、そのほかに植物や湿原などの観察会を予定


各学校の観察会、学年行事、あるいはクラス行事、町内会や子ども会の観察会も引き受
けますのでお気軽にご相談してください。日曜の夜から木曜日の夜くらいまで引け受けます。

自己紹介   南雲敏夫 新潟県自然観察指導員 新潟県立自然科学館天文指導員
日本自然保護協会会員 新潟県エコマイスター 雪国自然観察指導員の会事務局


各公民館、教育委員会の連絡先(観察会実施予定の連絡先です。)
川西町公民館 025ー768−2167  中里村公民館 025ー763−2493
松代町公民館 025ー597−2301  津南町公民館 025ー765−3134
下条 公民館  025ー755−2004  中条  公民館  025ー752−2748
 飛渡 公民館 025ー759−2032   川治 公民館 025ー752−2223
アドベンチャースクール:十日町市少年育成センター 025ー757−8918
十日町市立理化教育センター               025ー752−4632


参加費用が必要な観察会は金額を記載してあります。

詳しい内容を知りたい方は主催の公民館、センターへおたずねください。


自然観察会

  月 日   主催  会場、            時間、       参加条件

詳しくはいずれも各公民館にお問い合わせ下さい。


星空観察会(スターウオッチング)ナイトハイク(夜の観察会)
宇宙を見せて2006年版

  月 日    主催    会場     時間            内容

双眼鏡、望遠鏡などをお持ちの方はぜひ持ってきてください、一緒に眺めましょう。
望遠鏡の使い方など気軽に聞いてください、一人で見るよりもずーっと楽しいですよ。



ホタル観察会小雨の時は実施します。)
光りのファンタジー ホタルを見よう

  主催 日程   集合場所    見所

集合時間はいずれの観察会も午後7時30分です。最初にホタルの解説を行います。
ホタル観察会の場所はすぺてゲンジボタルの自生地です。養殖や幼虫の放流は一切ありません
自然のままの状態で増殖している場所ですので採集はしないで下さい。たいせつに保護しましょう
ホタルのほかに夜の水田の観察なども行いますので日ごろ見られない夜行性の生物を見れます。
必ず懐中電灯と長靴の準備を忘れないようにおねがいしますね。


トンボ・水生生物観察会・川遊び

  月 日   主催   集合場所       内容 時間

多くのトンボが生息するには植物が豊かな自然環境がないと生息できません
身近な昆虫『トンボ』、改めて一緒に観察をしませんか?
また、
川や池の生き物観察も子供達にとってはとても大切です。ぜひ
親子でご参加ください。詳しくは各公民館へお問い合わせ下さい。


ルーペ、双眼鏡をお持ちの方はぜひ持参してください。足元は長靴の方が安全です。

バードウオッチング日程は決まり次第記載します。。
早朝の小鳥たちのさわやかなコーラスをぜひ聞きに出かけませんか。とっても心がなごみますよ。
各会場とも野鳥の会の方々がフィールドスコープ等を持って行きますのでぜひご利用下さい。
『尚、双眼鏡をお持ちの方はぜひ持参してください。』

尚、詳細については各主催にお問い合わせ下さい。

  月  日   主催   会場        観察時間  その他

◎この他にも現在野鳥の会と公民館で日程等打ち合わせの最中です。更に場所、時間、備考などの詳細の
情報が
確定しましたらこのページにてお知らせいたします。大勢のご参加をお願いしたいと思います。
今の計画は5月頃が中心ですが11月〜1月の観察会はカモ、ハクチョウ、冬のタカ類が中心になります。
ハクチョウのくしゃみはハックチョウと言うのかな??(^^ゞ

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

トップぺージに戻る